導入事例 01
居酒屋チェーンA社
離職率改善と現場マネジメントの質向上に成功
課題
店舗スタッフの急な離職や定着率低下で、採用・教育コストが増大。現場の声が本部に届かず、改善の打ち手がわからない状態だった。
取り組み
LAPLUSで店舗ごとのES調査を実施。ポートフォリオ分析で「評価の納得感」「上司との関係性」が大きな課題だと判明。
改善施策
- 店長向け1on1研修を実施
- アルバイト・社員共通の評価基準を明確化
- 社員表彰制度を刷新
効果
- 離職率が 18% → 11%に改善
- 「職場の雰囲気が良くなった」と回答した従業員が 76%
- パート・アルバイトの紹介入社が増加
導入事例 02
専門サービス業B社
人的資本経営を推進し、エンゲージメントを数値化
課題
人的資本経営の推進が求められ、社員エンゲージメントを数値化し、経営指標として活用できる仕組みが必要だった。
取り組み
9つのキードライバーを用いたES調査を実施。成長機会の不足と理念への共感度が低いことが明確に判明。
改善施策
- キャリア支援制度を新設
- 経営理念浸透施策(社内ワークショップ・ビジョン動画)を実施
効果
- エンゲージメントスコアが +15%向上
- 顧客満足度調査のスコアも連動して改善
- 社員のキャリア満足度も大幅に向上