概要・特徴紹介
調査設計と分析手法
活用事例と導入効果
導入フロー・料金
働きがいは、組織を変える力になる。 従業員満足度調査『ラプラス』
従業員のモチベーションとサービス品質向上に直結するテーマを中心に、実効性のある調査を実現します。
調査結果の報告だけでなく、改善提案・実行・再評価までを伴走支援します。
従業員満足度の向上が、生産性や売上・利益の向上に波及する仕組みをベースに設計しています。
モチベーションを把握して、急な離職を防ぎたい。 従業員の本音や変化の兆しを可視化し、離職リスクを未然に発見。対応力のある職場づくりをサポートします。
ES調査を分析して、社員の声を経営に活かしたい。 64項目の設問とポートフォリオ分析で、課題と強みを明確に。改善施策まで一貫支援し、声を組織力に変えます。
エンゲージメントを高め、人的資本経営を進めたい。 社員の貢献意欲を引き出す環境づくりで、人的資本の価値を最大化。経営成果に直結する仕組みを提供します。
「ラプラス」は、調査設計から分析、改善支援まで一貫対応。社員の声を活かし、離職防止や業績向上へつなげるES調査です。
社員の声を“経営の力”に変えるES調査。離職防止や組織改善につなげる。
64項目の設問と独自分析で課題を明確化。課題の優先順位を見える化。
改善事例から見る“成果の出る使い方”実際の事例や調査結果の活用法をご紹介。
最短1週間で導入可能。安心のサポート体制。スムーズな4ステップで導入可能。
スタッフが突然辞める。新しく入っても、なかなか続かない。 「ウチの職場、どこがしんどいんだろう…?」 そんな悩みを抱えていた私たちが、社員の“本音”を見える化するために導入したのが、ES調査「ラプラス」でした。 導入後、職場の雰囲気が変わり、離職率も目に見えて改善。 実際に何が起きたのか、私たちの体験をご紹介します。
関東飲食チェーン